運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

このような、大学が低下してくるということは、これは本当に大事な問題で、僕のように五十年おりますとはっきりそれが見てとれるわけですね、大学力が下がってくる。  それで、今回のキーワードでございます。私のここのキーワードは、教育機関である大学が機能しないことにはきょうのテーマもうまくいかないのではないか、しかし、大学としての機能はこれ以上落とせない、こういう二つの問題がキーワードなんです。  

三宅養三

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

それで、次に三宅参考人に伺いたいと思うんですけれども、大学力という表現をされました。すごく興味深い表現だなと思っております。やはり、先ほど本田参考人もおっしゃったんですけれども、大学病院などは、臨床、教育研究、それぞれ三つの役割があって、兼ねる大変さというのがあるんだけれども、しかし、どれもやはりそれぞれにとって大事な総合的な力があるんじゃないか、こういうふうに思っております。  

高橋千鶴子

2015-03-31 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

大臣所信の中で、大学力国力そのものであるとおっしゃいました。大変意を強くしたところであります。大学教育を支えるためには、財政基盤を確立した上でめり張りある配分を行うことを重要として、そのために国立大学改革プランに基づいた改革国立大学運営交付金施設整備費補助金私学助成の更なる充実を図るとともに、積極的に改革に取り組む大学を重点的に支援をすると打ち出しをなされました。  

秋野公造

2015-03-26 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

大学力国力そのものです。世界トップレベル大学力実現世界を牽引するリーダー養成を目指し、スーパーグローバル大学への重点支援など大学の徹底した国際化を推進するとともに、国立大学改革プランに基づき国立大学改革を実行します。  大学教育研究活動を支えるには、財政基盤を確立した上で、めり張りある配分を行うことが重要です。

下村博文

2015-03-25 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

大学力国力そのものです。世界トップレベル大学力実現世界を牽引するリーダー養成を目指し、スーパーグローバル大学への重点支援など、大学の徹底した国際化を推進するとともに、国立大学改革プランに基づき、国立大学改革を実行します。  大学教育研究活動を支えるには、財政基盤を確立した上で、めり張りある配分を行うことが重要です。

下村博文

2014-10-16 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

この日本研究水準の部分の資料でございますけれども、今大臣がおっしゃっていただいたとおり、とにかく大学力国力であると、それはもう全くそのとおりでございます。そういった中で、やはり、これは論文の被引用数でございますけれども、理工系世界から高く評価されているものの、人文系については改善の余地があると。  

二之湯武史

2014-10-16 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

国務大臣下村博文君) 大学力国力そのものでありまして、大学強化なくして我が国発展はあり得ないというふうに思います。  基礎研究の更なる充実のためにも、また喫緊課題である国立大学改革を強力に推進していくためにも、長期的な視野に基づく多様な教育研究活動基盤を支える運営費交付金の安定的な確保、これは極めて重要だと考えております。

下村博文

2014-10-16 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

続きまして、次のテーマで行きますが、大学国際競争力、これも大臣所信にもございましたし、常々大学力国力であるというふうにおっしゃっておられ、私も全くそのとおりだと思っております。  今回、ノーベル賞の受賞もございましたが、やはり日本技術力、こういったものはまだまだ世界最高水準にあると言っても過言ではないと思います。

二之湯武史

2014-10-14 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

大学力国力そのものです。国立大学改革プランに基づいて国立大学改革を実行します。世界トップレベル大学力実現世界を牽引するリーダー養成を目指し、スーパーグローバル大学への重点支援など大学の徹底した国際化を推進します。  大学教育研究活動を支えるには、財政基盤を確立した上でめり張りある配分を行うことが重要です。

下村博文

2014-10-10 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

大学力国力そのものです。国立大学改革プランに基づいて国立大学改革を実行します。世界トップレベル大学力実現世界を牽引するリーダー養成を目指し、スーパーグローバル大学への重点支援など、大学の徹底した国際化を推進します。  大学教育研究活動を支えるには、財政基盤を確立した上で、めり張りある配分を行うことが重要です。

下村博文

2014-06-19 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第20号

八、大学力強化するため若手研究者や女性の登用が積極的に行われ、若手研究者等の意欲を高める雇用形態整備されるよう、その環境整備に努めること。  九、国のGDPに比した高等教育への公的財政支出は、OECD諸国中、最低水準であることに留意し、高等教育に係る予算の拡充に努めること。    右決議する。

柴田巧

2014-06-17 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第19号

大学力国力そのものであり、このままでは日本世界の中で地盤沈下しかねないというふうに考えております。  大学を中心とする高等教育再生なくして日本再生は果たせない、その観点で今回の大学ガバナンス改革でありますが、各大学社会期待や要請に迅速かつ適切に対応して改革を進められるようにするためのものとして改正案を出させていただきました。

下村博文

2014-06-03 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

まさに大学力というのは国力そのものでありまして、近年大きく成長している国々はいずれも高等教育を重視しております。我が国大学における人材養成を質、量共に一層充実する必要があると考えております。  このため、教育再生実行会議や中教審の議論や提言を踏まえまして、一つは、大学教育充実のための大学教育質的転換に取り組む大学への重点的な支援を行う。

下村博文

2014-05-23 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

まさに大学力国力そのものでありまして、大学が変わらなければ、大学そのものが地盤沈下するということだけでなく、日本そのものも地盤沈下していくということにつながっていくのではないかと思います。  我が国大学力強化するために、大学教育研究について量的な拡大と質的な向上をともに進めていくことが重要課題であると考え、その方向性を明確に示す必要があると思います。  

下村博文

2014-05-22 第186回国会 衆議院 本会議 第26号

大学力国力そのものであり、最近二十年で成長を遂げた世界国々は、いずれも高等教育を重視しております。その中で、少子高齢化が進む我が国が今後も世界に伍して発展していくには、高度人材育成を担う大学を、質、量とも充実していくことが不可欠であります。  各大学においてもさまざまな取り組みを行っておりますが、例えば、大学生の学習時間が米国と比べて非常に短いとの調査結果もあります。

下村博文

2014-03-19 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

さらに、二十六年度からは、特に、日本大学トップ百に余り入っていない、この日本大学大学力を高める、そういう意味でも、このディグリー制度、こういうのをこれから推進していくということは大変大事なことだと思いますので、海外の卓越した大学との連携など、徹底した国際化に取り組むスーパーグローバル大学、これを三十校選定いたしまして、これに予算をそれぞれつけております。  

西川京子

2014-03-17 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

国務大臣下村博文君) 大学力国力そのものでありまして、大学強化なくして我が国発展はないと考えております。喫緊課題である国立大学改革を推進していくためには、また御指摘のとおり、研究者が安定して研究活動に専念できる環境改善していくためにも、教育研究活動基盤を支える運営費交付金確保は重要であるというふうに考えております。  

下村博文

2014-03-12 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

特に、大学力というのは国力そのものでありまして、我が国も、一方で大学の定員割れしているところもありますが、しかし、これからのことを考えると、大学教育、質、量ともにさらに充実していくということを国を挙げて考えていく必要があるというふうに思います。  我が国大学進学率は、諸外国と比べてこれは高くない、低い。特に、OECD諸国の中では下位の方であります。

下村博文

2014-03-11 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

大学力国力そのものです。世界トップレベル大学力実現世界を牽引するリーダー養成を目指して、大学教育改革状況を踏まえた重点的資源配分や、大学の質の保証のためにシステム改善等大学改革を推進し、質、量共充実を図ってまいります。また、大学ガバナンス改革について、今国会において所要法律改正を行うための準備を進めます。  

下村博文

2014-02-19 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

大学力国力そのものです。世界トップレベル大学力実現世界を牽引するリーダー養成を目指して、大学教育改革状況を踏まえた重点的資源配分や、大学の質の保証のためにシステム改善等大学改革を推進し、質、量とも充実を図ってまいります。また、大学ガバナンス改革について、今国会において、所要法律改正を行うための準備を進めます。  

下村博文

  • 1
  • 2